テラシス桜花

メッセージ

地域と
テラシス桜花
福岡ハートネット病院
「ありたき姿」の
実現を目指して

2025年、約800万人いる団塊の世代が後期高齢者となる、超高齢化社会を迎えます。労働人口減少に伴う社会保障費の増大・不足は、医療・介護にも影響を及ぼし、私たちの暮らしから「安心」という言葉を奪いかねません。

そんな地域の未来から「安心」を守るべく、私たちは、2018年度より様々な取り組みを行ってきました。右のイラスト「ありたき姿」では、地域の理想像を描き、そのために取り組むべきことを可視化しています。

次の世代も安心して暮らせる地域づくりに貢献する。従来の役割に固執することなく、時代に求められる仕組みを構築する。これが、テラシス桜花・福岡ハートネット病院の使命です。

私たちの想いに共感してくださる皆さまとの出会いを心待ちにしています。

はたらく魅力

01

各セクションとのチームワークを
大切にしています

ケアマネジャーを中心に各セクションがチームを組み、ご利用者様が毎日笑顔で過ごせるように、日常生活のサポートをしています。職員が互いにフォローし合い、なんでも相談しあえる職場づくりを通して、各々の専門職としての成長も目指しています。

02

長く安心して働ける
職場環境づくりに取り組んでいます

ベテラン世代は豊富な経験を活かした仕事を、子育て世代は家庭との両立がかなう働き方を提案します。これから学ぶ若い世代に対しては、若者の挑戦する気持ちを大切にします。幅広い年齢層のスタッフが協力して業務を行っており、希望する働き方の実現を目指しています。

03

IoTによる業務効率化で
必要なところに注力できます

わたしたちは、地域の介護を支える一員としての責任を全うするため、誠実にご利用者様と向き合っています。最新のIoTの導入で業務効率化を図り、人の手が必要とされる場面に注力することもその一つ。自己研鑽のための研修システムや資格取得支援も用意しています。

数字で見るテラシス桜花

スタッフ数

123

スタッフは総勢123名。さまざまな年代や職種がおり、適材適所に配属されます。

※パート・アルバイト含む ※2024年2月現在

平均残業時間

5時間45

月の平均残業時間は5時間45分。無理せず働ける環境づくりに取り組んでいます。

※2022年度実績

離職率

5.8%

離職率は5.8%。さまざまなライフステージのスタッフが協力しあい、長く働ける環境です。

※2022年度実績

有給休暇取得率

70%

有給休暇取得率は70%。一人ひとりがワークライフバランスを取りながら働いています。

※2022年度実績

年代別割合

年代は大きな偏りがなく、お互いにフォローしやすい体制ができています。

※2023年12月1日現在

育児休業取得率

100%

育児休業取得率は100%。休業明けに復帰しやすい職場づくりを目指しています。

※2022年度実績

福利厚生

独身寮・社宅

「独身寮」と家族で入居できる「社宅」があります。(駐車場完備)株式会社サワライズが所有する建物で、退去ごとに室内クリーニング、リフォームを行うため、常に清潔な状態で入居できます。トラブル、故障等があった際には、24時間対応可能な窓口を設置していますので安心して生活することができます。

  • 初期費用0円
  • 月々約17,400円~入居可能(入居5年目以降価格の変動あり)
  • 姪浜駅まで徒歩15分圏内 寮(社宅)
  • 周辺に大型ショッピングモール等様々な施設あり

その他にも色々な福利厚生が受けられます

生活に役立つ多種多様な特典が受けられます!
  • 小戸ゴルフセンター 【施設利用料割引】
  • 姪浜ドライビングスクール 【入学費割引】
  • &Laundry/コインランドリー 【利用料金割引】
  • qon/美容室 【施術料金割引】
  • Stong Cafe/カフェ 【ドリンク割引】
  • 野球観戦 【ペアチケット(年1回)】

子育て・介護支援

ワークライフバランスの支援として、妊娠・出産・育児・介護のための支援制度を整えており、それぞれの状況に応じて取得することができます。過去3年間の育児休業申し出者の取得率は、100%です。また、育児休業後は原則、休業直前部署での勤務としています。介護休業は対象家族1人につき通算93日間を限度に、最大3回に分割して取得することができます。

  • 産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
  • 育児休業(こどもが1歳6か月になるまで)
  • 介護休業(対象家族1人につき通算93日間)
  • 子どもの看護休暇・介護休暇
  • 育児短時間勤務(子どもが小学校3年生になるまで)

福岡ハートネット病院利用時の還付金制度

職員とその家族(配偶者・子供・両親・同居している兄弟)が早良病院を利用する場合、診療にかかる一部の負担金が還付されます。本人だけでなく家族についても還付が受けられるという点が魅力です。院内の所定の申請書に領収書を添付し提出します。その後、特定月(3月・6月・9月・12月)に給与口座に送金されます。

還付金制度一覧

対象者 外来診療費 入院治療費 有料個室費 介護保険の利用者負担分 食費・予防接種・ 健康診断・文書料等
スタッフ本人 半額 半額 全額 - 対象外
スタッフ家族 1/3 半額 半額 1/3 対象外
対象者 スタッフ本人 スタッフ家族
外来診療費 半額 1/3
入院治療費 半額 半額
有料個室費 全額 半額
介護保険の
利用者負担分
- 1/3
食費・予防接種・
健康診断・文書料等
対象外 対象外